2007-01-01から1年間の記事一覧

味噌台湾750円+チャーシュー丼

そろそろ今年の締めになるかな、という思いを抱きつつ、麺が変わった巨泉へ。 今回は太麺が試したかったこともあって味噌と決めていたが、券売機で台湾の文字を見て、寒かったこともあり、味噌台湾をチョイス。 チャーシューの代わりに辛ミンチがたっぷり載…

のりらーめん醤油750円+みょうがごはん150円(ランチ)

のりらーめんがメニューに追加されている。 一応頼んでみっかということで、先回気に入ったみょうがごはんと共に注文。 細長いサイズの海苔が5枚。 ちょっと物足りないかなあ。せめて丼の周囲の4分の1から3分の1を海苔で覆ってくれないと、「海苔増し」…

みそDEカリー850円+大盛100円

久々に夕食にラーメンを食べる機会が出来たので、南に車を走らせる。 その前の週のTV(ぴーかん)で、このメニューが紹介されており、結局未食であったことを思い出したせいもある。 9時過ぎという時間帯だったが、店内に待ちのある盛況ぶり。 後から後から…

豚骨650円

今年の初夏に今池ダイエーの横にあったまこと亭の跡に出来た新店。 半年ほど経過している筈だが、うっかり訪問するのを忘れていた。 ランチタイムを過ぎかけの頃だったが、先客1名後客1名という感じ。 ここら辺は繁華街ながら裏に入ったところで、人通りも…

まぜそば700円+大盛100円

東京では今年、「ジャンクガレッジ」を筆頭に『まぜそば』がラーメン界のトレンドとなった。 スープはなしで、タレや脂とさまざまな具材をよくかき混ぜて渾然一体となったところを食べる、なかなかダイナミックな感じの食べ物である。 東京を中心に続々と増…

自家醸造味噌らぁめん900円

すっかりご無沙汰してしまった。 ボヤボヤとしている間に、この年の瀬に今年初訪問である。 濃いめ焼き干しを食べたい、いやまだあまり食べていないつけ麺を味わいたい、いやいややっぱ坦々麺でしょ、うーんノーマル塩醤油の味も久々に確認しないと、とぐる…

ラーメン700円

この12月なかばに横浜家系ラーメンの店としてリニューアルオープンしたばかりだという。 店の存在自体は、k麺さんのブログで見かけた覚えがあり、その時は失礼ながらなんだかパッとしない店なのかなという印象。 情報を得た「ラ王への道」さんの記述による…

特製塩らあめん850円

季節限定等のイレギュラーメニューがとてもレベルが高いので、ついつい訪れるとそちらを頼みがちになってしまうのだが、基本メニューをしばらく食べていなかった喜多楽。 味を完全に忘れてしまわないうちにと、3年半ぶりとなる塩を特製で。 特製はチャーシ…

塩麺700円

やっと2度目。 先回なかなか好印象だったが、個人的になかなかタイミングが合わなかった。 今回は塩を選択。 大きめのチャーシューが丼の半分を覆い、青菜が配されて見た目も美しい。 その香草類が全体の味を引っ張っているというか、一緒に食べることで味…

らーめん650円

忘年会シーズンである。 飲んだ後には、やっぱりラーメン食べたいじゃないですか。 と、普通の人よりちょっとは多くラーメンを日常的に食べている筈の僕なんかでも思うわけで、この夜今年最初の忘年会を控え、帰りにどこで食べようかと思い巡らしてニヤニヤ…

塩とんこつ650円+替玉100円

名東区北部?守山南部付近で休日のランチタイム、らーめん遭難にあった。 と書くと大げさだが、行こうかなと思っていた店に振られたり、代替で考えた店が満員行列だったりで、あちこち彷徨うはめになったというだけ。 ランチタイムリミットの2時寸前になった…

らーめん690円

値上げ断行。 40円上がっただけともいえるが、以前はトッピングの違いはあれ550円で食べられた時もあっただけに、随分高くなったなあ、という印象も常連であるほど出てくるであろう。 まあ、昨今の諸価格高沸による値上げ傾向はこの店に限らずあるわけで、致…

叉焼めん 大盛850円

今日はなんのきっかけか藤味亭のチャーシューが頭の中を埋め尽くしている状態で訪問。 僕の中では、チャーシュー麺といって真っ先に頭に浮かぶお店でもある。 大判の何枚もの肉が丼の表面を覆い尽くし、実に食べ応えがある。 もう何度も食べているが、いやあ…

和風つけ麺490円

普通だったら、どこのスガキヤで食べたのかを一行目に記すのだけども、今回はそれ自体がネタのようなもの。 今年9月にOPENしたスガキヤ。 我が職場のある鶴舞にできたのである。 鶴舞といえば、ファストフード不毛の地であり、マックやミスドを始め吉牛、松…

焼玉つけ麺 ヤマト3号麺 大盛850円

いつものことながらご無沙汰である。 日曜のランチタイム。混雑を予想して行ったものの、空席多数で拍子抜け。 しかしながら、後からどんどん客がやってきて席が次々埋まってゆく。 タイミングがよかったようである。 ひさしぶりに基本の豚骨ラーメンでもと…

醤油

前回、昼は結構余裕あるよと聞いてやってきたが、ほぼ満席の盛況ぶり。 大将、たまたまとうそぶいていたが、どうだろう。 さて、念願の醤油を注文。 移転後は初となる。 すっきりした口当たりの飲みやすいスープで、期待は裏切られない。 チャーシューも味玉…

松700円

好来系の多くの店が採用していた島田屋製麺が廃業するかなにかで、12月より島田屋の麺を使っていた店の麺が別のものに変わるという話を聞いた。 好来系の特徴を挙げていくと「島田屋の麺使用」という項目は最初の方に来るだろう。 好来の味の片翼を担ってい…

醤油豚骨+半チャーハンセット780円

『世界の山ちゃん』のラーメン部門である『やどがり家』。 先日、本家『山ちゃん』の方へずいぶん久しぶりに行ってみた。 予約もなにもなしでふらっと行ったのだが、怪訝な顔をされた。 どうも予約で満席とのこと。支店のどこも大盛況で、週末は席の確保が難…

塩らーめん600円+味玉100円

伏見にはあまり馴染みがない。 交通の要所だけあって地下鉄を乗り換えたりすることは多いし、栄?名駅を移動するときに街並みを通過することも多いのだが、ここを目的として訪れることがあまりないので、店もあまり知らないのだ。 だから御園座の裏にごちゃご…

嘉六つけ麺700円

「丸長」という名前には、当時この地方では馴染みのなかったつけ麺に惹かれてその周辺をちょろちょろっと調べた折に初めて出会った。 今年その長い歴史の幕を閉じた東池袋大勝軒とその系列を探っていると必ず行きあたるのが、この「丸長」という看板である。…

しお 肉入りそば 850円

先回、印象の良かった誠。 日頃の生活圏外でなかなか訪れにくい地区だけど、がんばって行ってみた。 今回はぜひ塩を食べてみたかった。 なかなか来られないとなるとちょっと奮発したくなる悪い癖で、肉入りに。 どれぐらい増えるんだろうと期待したけど、2…

らーめんスタミナ630円

ラーメンを食べ歩く以前、「好きなラーメンは?」と聞かれれば、ラーメン藤(福)の名前とともに、この天下一品の名前もあげていた筈だ。 初めて食べたのはおそらく20年以上前、京都に下宿していた友人に連れられて食べたのではなかったかな。 その後、京都…

白丸ランチ750円+替玉150円

うまい豚骨、しっかりした豚骨が食べたい。 と、僕には珍しくそんな気分になって、自転車を走らせた先は久々の一風堂。 周囲に豚骨店が増えたせいもあるのか、今ならランチタイムでも少し待てばOK。 やっぱりお気に入りの白丸を頼んでしまう。せっかくなので…

塩500円(タイムサービス)

たまに営業時間帯に通りかかるとついつい寄ってしまう。 タイムサービス(9時まで)500円はまだ継続中だし。 で、やはり頼んでしまうのはお気に入りの塩。 繁華街の端に位置する場末感漂う雰囲気や厨房の中でも煙草当たり前的な感覚は、健全なラーメンfanに…

つけそばストロング780円+大盛150円

らーナビ限定だったつけそばストロングが通常メニューとして継続しているとの報を受け、やっとのことで食べに行く。 限定には各お店の創意工夫が凝らされており、また限定だからこそ出来るという試みもあるであろうし、もちろん大変興味深いのだが、なかなか…

塩680円

ご無沙汰。 店の中央に出っ張ったカウンターの上部にすだれ状の仕切が施されていて、なんとなく落ち着いた感じに。 以前の平田町の店舗の雰囲気に少し戻ったような感じも受ける。 今回は醤油を、と決めて来ていたのだが、券売機の前で気が変わって、やはり塩…

醤油680円

とりあえずは開いていてホッとする。 また建て付けの悪くなってきている扉をガタピシ開けて、店に入る。 先客は2名。ちょうどタイミング良く手の空いた店主に、注文を告げる。 なんとなくの気分だったが、醤油を。 あとで振り返ると三回連続だったようだ。 …

とんこつらーめん600円

10月13日オープンの店。 昨年末に出来たと思ったらあっという間に店仕舞いしてしまった「溜家」の跡地。 ほぼそのまま居抜きの様子。 店名の前に「豚のらーめん」とあるように、豚骨らーめん店となった。 券売機で基本の「とんこつらーめん」を購入。バリカ…

らーめん650円

10月10日に新たな営業形態による再OPENをした女子大ら・けいこ。 具体的に云うと、作り手が代わり、店内が(少し)改装(清掃)され、入口に券売機が置かれた。 その券売機のメニューを見ると、従来の50円UP刻みのトッピングの増量による変化+汁なし構成だ…

中華そば500円

昨年の今頃、丸の内仕様になったかと思ったら、しばらくしてすっかり店が開かなくなってしまった「なかの@千早」。 「鶏粥専門店」になるという張り紙も見た覚えがあるのだけど、そうなる気配もないまま月日は経ち、すっかり閉店扱いにしていた。 その間に…